忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★怪談ばぁなし
 「あんたがたいしょう」今でもやっとるんかいな? 

(;´д`) 危機一髪!? 地雷をフリスビーと間違えちゃった…(ギズモード)
それは、スイス人の学生Lukas AiderとChristoph Kurtzが、
ハンガリーのダニューブ川でホリデーを楽しんでいる時のことでした。
彼らは、川べりに円盤型の物体をみつけたので、
それを使ってフリスビーをはじめることにしました。
円盤型の物体が、おもちゃではなくソビエトの対戦地雷だということを知らずに…。



ちょwwwwおまwwwwwww


確かに形は、似てるけど‥‥アレ、重たいんじゃなかったっけ?

当たれば爆発しなくても死ぬほど痛いと思うが。

でも、よーく考えるとおっそろしい話だよなぁ。
遊び場にさりげなく地雷が落ちていて、
拾い上げてなんとなく地雷をフリスビー‥‥


ぉぉ…怖ッ!


でも、なぜみんな、こういう形の物体を見つけると、
フリスビーをしたくなってしまうのでしょう?

だよねぇ…ああいう形のモノは

つい、投げたくなるモンねぇ。

生焼けのCDとか?いらなくなった雑誌のCDとか?

そう、今手元にあるんですよね‥‥

コレも結構危険だから公園で投げるわけにもいかんし…
しゃぁねぇ、ダーツで我慢すっか‥‥って、どこしまったっけ‥‥?

拍手

PR

★よく見るとかわゆい。
 しがみついてるトコとか‥‥ 

(*´∀`) 不気味なカバン(SlashGearJapan)
どう見ても鞄には見えませんが、こんなものを背負っていたら、
驚くどころじゃなく、子供なんかは泣き出しちゃいそうです。




…かっ、かっこいい!!!



確かにこれを着…連れて行けば
皆立ち止まって見ちゃうだろうねぇ(´_ゝ`)
でもって口に手を突っ込んでお金をごぞごそ取り出せば‥
コンビニ店員さんもビックリだ!

尻尾にも何か入るみたいなので‥
?ぶきを入れてイザという時に取り出そう!なんていうのは
法的に無理っぽいのでとりあえずマイバチをですね‥‥

しかしココまでリアルなんだから
目に何か光る物を入れて欲しい所ですな。
あぁ、テラカッコよす…

拍手

★そうびしますた。
 強くなれるかどうかは腕次第‥ 

(・`ω´・) 女性向けサブマシンガンバッグ、
携帯マガジンつき(EngadgetJapanese)

デザイナーJames Piattの新作革製バッグ「Pursuader」。
レーザーカットした革を組みあわせることにより、縫い目のまったくない
ハイテクかつクラフトマンシップな手法で作られています。

うほwwwなんて素敵な‥コレを持って街を歩けば

おまわりさんすっ飛んでくるねw

でも中に何入れよう‥‥バッグの中身を
ただ移し変えるのも面白くないしなぁ?
そうだ、鉛玉の変わりに飴玉を詰め込んでですね‥‥
デネブのように配るというのはどうだろう?

…ってそんな事をしたらますますおまわりさんが!!!

国や地域によっては冗談ごとでは済まなくなる可能性もありそうですが、
平和な日本ではかなりの説得力を持って
アクティブな貴女を演出できるかもしれません。

いや、日本でもヤバイw



(*´_ゝ`) OXOの天才的なコーン落とし(ギズモード)
ポロポロこそげる端から貯まるOXOの「Corn Stripper」です。
貯まったコーンはそのままサラダやスープに。


これは凄いアイテムですよ奥さん!!


ナニ、凄いのはわかったが大袈裟すぎるって?
わかってないなぁ‥旬のとうもころしをさくっと茹でて
食いたい分だけそぎ落とせばいいんだぜ?
こんな幸せな事ってあるかい?

ナニ、気持ちはわかったが一つ提案があるって?
「そんなに素敵なとうもろこしなら茹でた状態を
ガブッと景気よくかじればいいんでね?」とな?

‥‥たしかにそうだよなぁw

拍手

★ウルトラマン、早く来て!
 無理なら光の国から拉ch…げふげふ。 

\(´∀`)/ USBメモリやゲームウォッチなどを巨大化させたアート(GIGAZINE)
逆に小さいものを大きくしたらどうなるのか。

小さいものをさらに小さくするのはぷちシリーズで
毎回驚かされてますが‥‥なにこれw



でかっ!!



レゴの人‥これは本家に作って欲しい!
置き場所は買った後で考えればいいし…
お店に置いたら皆立ち止まって見るよw

だけど……デッカイだけに凶器なモノもあるねw
特にダイヤルキー、ありゃどうみても…



鈍器だ。

拍手

忍者ブログ [PR]