忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★匠味十段が食いたくなりました。
 注文時には山葵も追加でお願い。 

(´_ゝ`)ノ メガテリヤキ・メガフィレオフィッシュ・
メガチキンフィレオ(スラッシュドットJP)

毎日新聞の記事によれば、マクドナルドが都内の数店舗で
「メガテリヤキ」(300円、793kcal)、「メガフィレオフィッシュ」(300円、502kcal)、
「メガチキンフィレオ」(350円、573kcal)を試験販売している。
期間限定で、販売店舗の拡大や継続の予定もまったく未定だが、
これは昨年のメガマック試験販売と同様。

‥‥シリーズ化ですか。
まぁ、メガマックギガ売れしましたからねぇ
二段のテリヤキ‥少し見てみたい気がしますが。

メガ化するのは全部バーガーって‥‥
メガサラダとかメガナゲットとかメガポテトとかも
欲しいんですが‥沢山買えば解決しますかそうですか。

★みなさん、火の用心ですよー。
 消防署絡みの詐欺にも注意だじぇー 

(´_ゝ`)ノ 牛すじ、水晶、ゴキブリも…
意外な火元にご注意(イザ!)
牛すじ煮込み、天ぷら油の廃油、水晶玉、吸盤、
果てはゴキブリまで…。
実は火災につながりかねない意外な原因たちだ。

一番安全♪と思っていた我が家が、
一番の地雷源かよ!というネタなんですが
なぜか大掃除のススメに見えるのは‥
部屋がヤバイ状態だからですか?

煮込み料理は「長時間火にかけて柔らかくしなくては」という
意識もあり、火をつけたままその場を離れることが多い。
「すると、水分が蒸発し切ってしまって“空だき”状態になってしまう。

すんません、俺も何度かやりました。
煮込み中席を外してネットやってて…

んぁ、コゲ臭ぇと思ったら‥ウハ、鍋の中大惨事ですよorz
自分が悪いとはいえ、焦げを落とすのって
なんであんなにクソ面倒なんでしょうね‥‥(;´_ゝ`)

「ゴキブリは、寒くなると電気製品、特に冷蔵庫の裏や
底部など熱がこもる部位に何十匹とかたまっていることも多い。
見つけ次第駆除することが大切です」(神戸市消防本部の桂さん)

今回一番の想像の毒。
見えないところでうじゃうじゃ群れるゴキちゃん…

‥‥あのぅ、神様、それなんてホラー?

拍手

PR

★きょうのの〇〇しいアイテム
 感想宜しく小池さん! 

(´_ゝ`)ノ詰め替えできるカップヌードル登場(スラッシュドットJP)
日清食品は「環境配慮型商品」の第1弾として、
「カップヌードル リフィル」を3月26日から発売する(プレスリリース)
店頭販売は関東甲信越1都9県だが、
通信販売なら全国で入手可能(郵送、ないし一部コンビニと提携して店頭渡し)。

詰め替えできるカップ麺‥ソレは面白そうですが、
なんでカップをプラ製に?陶器の方が長持ちするっしょ?
それ以前にマグヌードルみたいに家の食器を使えば
もっと地球に優しいと思うんだが‥‥

内カップと外カップの間のデザイン紙をかえれば、
世界でただ一つのオリジナルマイカップが作れます(プレスリリースより)


‥‥ソレは美味しいなぁ。


雑誌と提携して単行本カバーのように
カップ用紙を付録につけたら面白いだろうな‥って
そんなモン待つ前に自作しますかw

個人的にカップヌードルだけでなくどん兵衛とかとんがらし麺とか
UFOなんかもリフィルに加えてもらえると有難いのですが‥‥
関東での成功を祈るしか、ですね。

拍手

★食う前には手を洗えよ!
 そして塗る前にはパーツを洗え 

(´_ゝ`)ノ【食品】江崎グリコとバンダイは、「機動戦士ガンダム」のプラモデルが
おまけに付いた「ポッキー」を12月11日発売[06/11/24](ビジネスnews+)


職場で「男おやつ」を食べるなら、もっとガツンと男子っぽくいきたいもんだ
──というあなたに朗報だ。

朗報キター? ってミニガンプラ一個っていうオチ‥‥でも
ヘンな彩色フィギュアより嬉しいぞ!
ポッキー暫く食ってないし、買ってみようかの~(´∀`)

プラモデルはそれぞれ1/144スケール。
ポッキーをサーベル風に手に持たせて楽しめるようになっている。
オリジナルステッカーも付く。

マジですかw リンク先の画像を見た感じ
ファーストグレードの形成色違いか?な雰囲気なんですが
ポッキーを握るとなるとその部分だけは新造ってことか?
しかもオリジナルステッカー付き‥‥
やるねぇ、バンダイ。

しかし職場で食うのを目的に組んだ企画…なら

職場でオマケ組み立てるのも予想されてるよな?

と、なると‥‥FGクラスならランナーから切り離す道具が
必要になるわけだが、職場にあるのってカッターとか爪切りくらいか?

でも‥ポッキー持ち手を作るくらいだから
最近のBB戦士に使われてる「おててでもぎもぎランナー」に
なってても面白いよな?
そんな事になればバンダイ‥‥

もうね、神過ぎ。

拍手

★…ぴろりろりろり♪
 着メロ設定でガンガン1UPしよう!  

(´_ゝ`)ノ【マリオに出てくる「1UPキノコ」栽培キット(GIGAZINE)】

実際に育っていってこの大きさになるそうです……
一体何でできているんでしょうか……。

約1059円というお手軽な値段で手に入るらしいこのキノコ、
あまりにもリアルな出来ですが激しく謎なキノコですな。
個人的にプランターは土管型より?ブロック型の方が
よりリアルに見えるような気がするけど‥コレ

…食えるのか?

販売元のThinkGeekがスミソニアン研究所と国立衛生局に
研究を依頼したそうですが、食べても命の保証はできないようです……。

なんてこった!!

食えないのか‥‥なるほど
リアルじゃ『残機×0』ということなのね‥‥orz
しゃぁねぇ、亀踏んで地道に増やすか。

(*゚ー゚)「そんなかわいそーなことしちゃめー!」
明石・有明「動物虐待はんたーいw」

ごめんなさい…コイン百連打で我慢します。

拍手

忍者ブログ [PR]