[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★…味は前のと同じなのか?
アレに近い味なら箱で買いたいんだが
(´_ゝ`) 【ネット】「“セカンドライフバブル”が崩壊しても問題なし。
それよりも日本人参加者が多いネットゲームはたくさんある」…ゲーム協会理事(ニュー速+)
<セカンドライフバブル、崩壊してもゲーム広告に影響なし ~JOGA長沢潔氏インタビュー>
(前半部略)
―――広告プラットフォームとしても大きく注目を集めたセカンドライフが、
日本ではあまりうまくいっていないとの指摘が出始めています。
これはオンラインゲームの広告にとって逆風になりませんか?
え‥アレそんなに凄かったの?
前にNHKで見た感じ‥微妙な出来だよなと思ったんだが‥
まぁ注目はされてたっけな
…香ばしい方面で。
アノ内容は日本人ゲーマーにウケ悪いんじゃないの?と
投資する前に考えなかったんだろうか…
オンラインゲームには、セカンドライフよりも日本人の参加者数の大きいものが
たくさんありますし、うまく埋められなかった溝を
オンラインゲームの規模感で埋めていけるのかなと思います。
ゲーム内広告の価値が落ちたということはないと思いますよ。
この発言には希望が持てたね。
ゲーム内アイテムやイベントで面白いのがあったら
参加したくなるのがプレイヤーの性だしなぁw
まぁ、バランス調整とか大変な作業のワリに
収益はorzかもしれないけど‥記憶には残ると思う。
とりあえず、なかのひとガンバレ。
★三倍どころじゃねぇ!
とりあえず量産タイプもお願いします
( ゚д゚) シャア専用ケータイ「913SH G TYPE_CHAR」写真集(ギズモード)
APPLEのアレの代わりに、シャア専用が発表です。
ホワイト家族で奥様とわんこスキーの心を華麗に狙撃したと思ったら…
コレでガノタを仕留めるつもりだなッッッ!?
913SHのクレードルをシャア専用ザクの頭部に模した、こちらのモデル。
孫社長の言葉を借りれば、「おそらく世界一大きな充電台になる」ということだそうです。
いいえ、社長。コレは…
世界一お馬鹿な充電台です。
シャア専用だけでも釣れるのに
こんな恐ろしい物まで用意しなくてもいいじゃないですかw
中身もしっかり作りこんでるし‥‥禿電の絶好調ップリはバケモノか!?
いっその事12分の1胴体移植して宇宙イチでかい充電台にしてしまえー!!!
…で、ザクの次は当然ガンダムも出すよな? なッ?
★ココが最後の砦だ
つーか扉ぶち破られた時点でアウトのような
(;´д`) ベッドには散弾銃を(WIRED VISION)
さて、何から話せばいいだろう? ベッドサイドに銃を保持しておくための取付台
『Back Up』を宣伝するウェブサイトは、きょう読んだ中で一番面白いものだった。
価格39.95ドルのこのラックは、マットレスの下に差し込んでそこに散弾銃を固定し、
何者かが侵入してきたときにすぐ取り出せるようにしておくという製品だ。
ベッドサイドに武器を。うん、コレは便利そう~♪
早速注文…‥出来るってのがすげぇわアメリカw
でも‥なんで散弾銃?
好きだけど‥連射できる銃のほうがいいんじゃないの?
FAQのページには、こんなふうに書いてある。
なぜ拳銃でなく散弾銃なのですか?
拳銃より散弾銃の方が良い理由はいくつかあります。
A.まず、隣の部屋にいる人のことを考えると、散弾銃の方が安全です。
拳銃で撃って的をはずした場合、弾は壁を突き抜けていきます。
散弾は侵入者を制するのに有効ですが、壁を完全に突き抜けることはありません。
B.散弾銃の方が大きくて目につきやすく、相手を威嚇する効果があります。
実際に発砲しなくても、見せるだけで侵入者を追い払えるかもしれません。
C.拳銃の弾は1発ずつ、まっすぐに進むだけですが、散弾は散らばって飛んでいきます。
自宅に何者かが侵入してきたという緊張状態の中で標的を確実に倒すには、
散弾銃の方が良いのです。
なるほど、確実に殺すなら散弾銃のほうがいいのか‥って
後で掃除するのすんげぇめどいよ?
まぁ、ソレがイイんだけど日本じゃゲームのなかでしか使えませんし
ベッドサイドにそんな物置いてたらイザって時非常に困るわけでして‥
だ・か・ら、アレは出来心な…うわ、ソレマジ痛いからヤメ…くぁwせdrftgyふじこ(ギャー)
★一番美味かったのは
夜明けに食ったコンビニのやつ
(´皿`) 【外食】すき家に「メガ牛丼」登場
肉の量が通常の3倍(画像有り)[07/10/16](ビジネスnews+)
牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で
並盛(左)3杯分の牛肉を使用し、すき家が16日から販売している「メガ牛丼」
牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは16日、
並盛3杯分の牛肉を大盛と同量のごはんに盛りつけた
「メガ牛丼」の販売を開始した。
大盛と同量のごはんに、並盛3杯分の牛肉を盛りつけた。
ほぅ、メガ盛りか‥食欲が増す秋にぴったりのネタだな!
でもご飯は大盛りなのか(´・ω・`)
それだとメガマックみたいに一回食えばもういいや…って
まぁ、ネタ丼だからいいのか。
カロリーはジョギング2時間で消費するのと同等の1286キロカロリー。
ほぅ、カロリーもすごい事になってるなw
運動の秋だからといってジョギング2時間は…チトきついかのぅ
(;´_ゝ`) 【日経】吉野家、次はラーメン
~ラーメンは牛丼、寿司などに続く事業の柱に [10/16](ビジネスnews+)
味やメニューだけでなく、社内の風土もすべて抜本的に見直す――。
民事再生法の適用を申請したラーメン一番本部(大阪市)からの事業譲渡により、
ラーメン分野へ進出する吉野家ホールディングス(HD)が今後の方針を明らかにした。
民事再生法の適用でラーメン一番本部は清算、吉野家HDが約5億円で事業を買い取る。
従業員はそのまま引き継ぎ、190あった店舗のうち優良物件と目される
約130店舗を引き受けた。この資産を使って、吉野家HDはラーメン店チェーンの展開に乗り出す。
牛丼の吉野家、寿司の京樽、うどんのはなまるなどに続く事業となる。
ふむー‥ラーメンまで取り込むとは。
やるなぁ、吉野家。
でも‥あの「びっくりラーメン」なんだよな?
あんまりイイ話聞かないんだが…
……だいじょうぶなのか?
まぁ、本気で立て直したら「びっくり」する結果になるのかもしれないけど。