忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★作ってみたい気もするが。
 結局誰が食うのか、なんて事考えずに 

パックマンで部屋をお掃除:Roomba + LED = 「Pacmba」(ギズモード)
どうやら、家にパックマンがあると便利なようです。

うん、便利だと思うよパックマン。
ヤツならホコリや食べこぼし、不適切なレシートだって
バクバク黙々と食ってくれる…!
あぁ、我が家にも欲しい‥ってそれ以前の問題として
ヤツが暴れまわっても大丈夫なくらい
床に障害物がない部屋にしないといけないような(汗)

でもそういう状態だと、パックマンの出番はかーなーり少なくなるという罠が。

暗いところで見ると超キレイ。
何かを食べちゃうというメタファーはいろんなところで応用できそうですね。

あぁ‥食って欲しい物は部屋の中のゴミだけじゃないな!
そう、庭の雑草とか…草‥この前刈ったのに

なんですぐワサワサ出てくるかなぁ(#´_ゝ`)

拍手

PR

★せつこが脳裏に浮かんだヤツ挙手
  ハーイ( ´_ゝ`)ノ  

サワークリーム&オニオンの美味さはガチだが
期間限定のミニ缶はたまに地雷を踏むぜwwwwwwww

【国際】 プリングルズのデザイン者死去
遺骨はプリングルスのパッケージ内に納め埋葬…オハイオ(ニュー速+)

オハイオ州シンシナティ(AP) ポテトチップスの世界的ヒット商品
「プリングルズ」のパッケージデザインを手がけた
フレデリック・J・バウアー氏が先月4日、入院先の当地のホスピスで死去した。89歳だった。

バウワー氏の遺族は故人の遺志に従い、プリングルズのパッケージ内に
同氏の遺骨の一部を納め、郊外の墓地に埋葬した。
遺骨の残りは骨壷2つに分けられ、1つはプリングルズのパッケージと一緒に墓に納められ、
もう1つは孫に引き渡された。

プリングルズ。
日本に入ってきたばかりの頃は
「なんか‥高いっス」なんて思ってたんだが
今じゃうまい棒のように食いたくなったら買ってるおやつの
一つとなってしまったのはサワークリーム&オニオンのせいです多分。

しかしあの容器にをねぇ‥‥
まぁ、意外と丈夫だから大丈夫だと思うが

「危険ゴミ処理するときに使ってるよ!」なんていう人間も
結構いたりするんだよな‥って、俺もその一人だけど
缶のふたとか入れるのにスンゲェ便利だよ。
限定ミニ缶は洗って乾かして小物入れにする時もあるな…
ペンとか刺しとくのにも便利なんだわー

でも正直遺骨は‥‥
バウワー氏には悪いけど、チョット遠慮したいかも。

拍手

★放置要注意!
 程よく蒸れた臭気でKOデス 

暑くなりましたな…一気に。
昼間は窓開けて風通してやればまだ騙せますが
夜はダメ。虫入ってくるから‥てな訳で
軽めに冷房入れ始めてみました。
んー、快適♪快適♪

で、このクソ蒸し始めた頃に湧くのが
サマータイムネタなんだが‥‥

【政治】 「サマータイム、やってもいいかなと思っている」
…福田首相、積極検討を指示★3(ニュー速+)

福田康夫首相は26日午後、自民党地球温暖化対策推進本部の
野田毅委員長と首相官邸で会談し、サマータイム制度の導入について
「国民の意識改革に役立つことを積極的にやってほしい」と述べ、
前向きに検討するよう指示した。


やっぱり今年も湧いたwwwwww


『国民の意識改革に役立つ事』
今でも十分、役に立ってるよ‥この話が出ると
「あぁ、夏来たね」と思うもん。

だけど、このクソ暑い日本でやる意味があるのだろうか‥

拍手

★はじめました
 ただし解禁はもう少し後 

らっきょ漬けました。
今回はらっきょのニオイで悶絶する事はありませんでしたが‥‥ 

温めたお酢って、何であんなに刺激的なんですかねお母様。

どんだけ洗ってないんだよその体操着!って
二丁ファブリーズで滅多撃ちされそうな勢いの臭さ…
まぁ、換気したら大丈夫なレベルなんですが。

そんなムラムラした酢を冷まし、
氷砂糖で隙間をギチギチに埋めた瓶へ
ジワジワと注ぎ封をして冷蔵庫へ。
後は‥本格的なカレーの季節を待つだけ。

さて、どんな仕上がりになるのやら‥‥
ぬか漬けかじりながら楽しみにしてましょ。


【業務連絡】
とりあえずひとビン分確保してありますが
「足りんな!」等のクレームは受け付けたくありません。

拍手

忍者ブログ [PR]