[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★飲みすぎ?食いすぎ?
黄金芋酒+幻獣チーズが定番になりました
705 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/11(火) 22:13:20 tXIFEzDb0
では、お殿さまディスプレイからあの子を引き出してください
アイルーかわいいよアイルー。
狩場で逢うといつもキック☆しちゃうのは
君が大好きだからだよ意地悪じゃないよホントだよ
でもね、最近ソレと同じくらいクックもガノトトも…まぁ
流石にこいつら画面から引き出されても困るけど
かわいいぞコンチクショウ!!
いや…上位クエ3落ちしまくってる憂さ晴らし、じゃないんだよ本当だよ。
☆【研究】 厚労省「なぜもっとセックスしないのか?」を研究、
少子化に歯止めを…セックスレス夫婦、年々増える★8(ニュー速+)
・少子化が大きな問題となっていますが、厚生労働省の研究班の最新調査で、
いわゆるセックスレス夫婦の増加が改めて浮き彫りとなり、研究班では、
少子化対策として異性とのコミュニケーションスキルの向上なども盛り込むべきだとしました。
リアル嫁問題ですか。 俺には関係ない話だなw
まぁ、厚生労働省のなかのひとの仕事っぷりには
涙が出ますけど…少子化というのはそんなに大問題なのだろうか?
機械の進化で人手が要る事も少なくなってるような気がしますが。
あ‥「一人頭おいくらまんえん」で計算していると大問題なのか……
では、なぜ夫婦で性的交渉に積極的になれないのでしょうか。
「仕事で疲れている」というのが男女共に多く、男性24.6%、女性15.1%でした。
また、「面倒くさいから」と答える人が男性で9.3%、女性で18.8%もいました。
「異性とのコミュニケーションを図ることに消極的であるとか、
セックスに対して前向きな姿勢が保てないと、セックスレス傾向が一段と高まる」
(日本母性衛生学会 北村邦夫 会長)
「疲れている時にめんどうな事はしたくない」ですか?
まぁ、そうだわな…俺も疲れて『もうだめぽ』な時には狩り行きたくないし。
狩りとか農場とかプーギー以前に電源入れないorz
そんな事よりふたりでうまい飯を食うほうが大事だと俺は思いますよ。
狩りの前にネコ飯!ですし…
でも、毎回あの量(ぬこ5匹時)を食えるハンターの胃袋は凄いですニャー!
特にあのおにぎり。
今度作ってみようかな……
★ニッポンが生んだ最終兵器。
金ちゃん飯店焼豚は最強なんだよと言わせろ。
【政治】 民主・牧山氏、カップめん取り出し「カップめんの値段は?」
→麻生首相「400円くらい?」★10(ニュー速+)
・麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。
今、400円ぐらい? そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と
答弁に窮した。
豆腐の次はカップ麺かよw
株価テラワロスな状況でよくまぁそんな話題が出せるよな。
まー、哂い取らなきゃやってらんねーんだよバーロー!!と
民主党のなかのひとは思ってるんだろうけどコレは
あまりにも‥あまりにも…女々しいザマス、情けないザマス。
123 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 22:12:31 i4NV4U5X0
こんなやり取りらしい
牧山ひろえ
さてお昼の代名詞と言えば即席麺です。
この即席麺、日本即席食品工業協会によりますと
袋とカップ両方合わせると国民一人当たり年間42個消費するそうです。
ですからこのテレビを御覧になっている方も
今日は即席麺を食べようかなと考えている方もいらっしゃるかも知れません。
では総理突然の質問なんですが、この即席麺今幾らくらいで買えると思いますか。
いわゆるカップラーメン一つ幾らぐらいだと思うかご存じでしょうか。
麻生総理
最近買ったことが無いので良く知りませんけども、
昔最初に出た時、日清が出したときに確かえらい安く出たなぁと言うのがあるんですが、
あの時、何十円かで、今400円くらいします?そんなにはしない?
そんなにしません?私それを自分で買ったことがありませんので、
その値段を直ちに言われても、随分色々種類が出てきているということは知っています。
牧山ひろえ
定価は170円ぐらいです。今年に入ってから値上げをされましたけども
昨年までは155円、そしてその前には140円でした。
今やカップラーメンは200円を迫っている、迫ろうとしている。
本当に高い食べ物になろうとしているところでございます。
そうかー、自分で買った事ないらしいのか。
値段知らんのも…つーか牧山のお嬢様
庶民派気取るなら定価なんかで買うなwwww
あー…腹減った、なにか作ってこよ。
こういう時の即席めんはすんげー助かるよ。
だけど定価170円くらいってのは俺も正直…(;´_ゝ`)
,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, 知らなかったぜw
./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
/:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::| ┌─┬─────
/:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::| | |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ リ L,イ''ト,/|::::i::|.. | | \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛ トソハ/::::!:」 . . | | \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| "" 、 ` ,,|::|::|. | | |
::::::::::::::::::::::/::|::::| 、_____ !::::| | | |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 || ||「´ ,.イ::::| | | |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、 || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー | | |
:::::;':::::::::,. '" く \\ r| ||ト、:|:::|::|::::| | | |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| ( ) . | | |
/:::::/ __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/:: | | |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ | i:::( ) | | |
:/ !/ ト、 ヽ、ソ!「L___\|\> ( ) .| | |__
ハ ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ, | | /
:::ゝ、 ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |. | | /
::::/::::::::>、___二_レ' i ケンちゃんラ/ i .| └┴┴┬───
::::::::::::〈 / ヽ、二二二/ ノイ.ソ ,.p_. r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
腹も落ち着いてもう一度>>1見みてみたら
『参 院 外 交 防 衛 委 員 会』って…
なんて恐ろしいコなんだカップ麺!!
★竹ちくわとフィッシュカツと金ちゃん
カオス過ぎるバー【俺の巣】のメニューより
346 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/23(木) 23:14:09 UukjMfF/0
マスコミが望む日本の総理ってのは
朝食は食パンにマヨネーズ
昼食はカップラーメン
夕食は古米とメンチカツ(ソースに浸して一品でも物足りるようにする)
普段は立ち飲み屋でホッピーと魚肉ソーセージ
重要な会合は白木屋か和民
スーツは青山の特売品
散発はバリカンで1500円のところ
最低でもこれぐらいやら無いと叩かれる
総理が昼飯カップ麺…それはいいよ。
クリームもトマトも美味かったもんクラムチャウダーヌードル。
コンビニで新商品チェック大好きそうだし、この総理。
だけど、メンチカツにソースヒタヒタ‥‥それだけは許しません。
メンチカツがかわいそうじゃないか、肉汁が勿体無いだろ。
つーかモンハンでも金欠がデフォですが何か?の
俺でもやらねぇ。
【政治】記者「国民は『なぜ高い店で会合?』と思う」→
麻生首相「バーが高い…イメージが少し違う。普通にどなたでも来ておられる」★3(ニュー速+)
麻生太郎首相は23日午前、首相官邸で記者団に対し、
夜の会合で繰り返し利用しているホテルのバーについて
「まず高いというイメージというのが少し違う。
普通にどなたでも来ておられるところだ」と述べた。
あの‥ホテルのバーって、お高いんですか?
家で飲むニャー俺にはこの辺のバーのお値段も
サッパリってヤツですけど…
67 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/23(木) 22:08:57 eE0P12uK0
ビール 945円~
カクテル各種 1,155円~
ウイスキー各種 1,365円~
グラスワイン 1,890円~
グラスシャンパン 2,100円~
(17:00~22:30)
グリルソーセージ 1,575円
ミックスピッツァ 1,575円
チーズ盛り合わせ 1,890円
フルーツ盛り合わせ 2,415円
(17:30~21:30)
春巻き 840円
若鶏の唐揚げ 1,575円
五目チャーハン 1,575円
五目焼きそば 1,575円
にぎり鮨(久兵衛) 4,200円
特上にぎり(久兵衛) 6,825円
超一流バーである帝国ホテルのバーのメニュー
どう見ても普通のお値段にしか。
うっかりすると良心的に見えちゃうんですが‥‥
国民にとっては、「なぜこんな高い店で夜、会合しなくてはいけないのか」と
とらえる国民がいると思う。
いや、正直な話ね‥‥
その辺の食堂にざわざわ取り巻きつけた総理が来ても
テラ迷惑なだけ、なんですが。
つーかお前ら何処へ飲みに行ってるの?
総理は二日酔いにだけ気にして
ぶにゃ~~~~っと好きな物を飲んでればいいよっ
それすらできないクソ国家なんて
クソ喰らえニャー!!
そんな事より夜中だっつうのにサンドイッチが物凄く美味そうに見えるんですが。
★初年度はドス赤字ッ!
えぇ、家庭菜園も保存食も…
値上げラッシュはシャレにならんねー‥
コレ格ゲーでいうと何コンボ入ってるんだろ(汗)
週一の激安卵は我慢しますからカレーとかマジ勘弁してくださいorz
つかバナナwwwww普段買う人が迷惑するからそれは自重しろwwww
運動と節約のために秋蒔き野菜、始めますかね‥
このひどい不景気は、DIYルネッサンスの幕開けになるかも(ライフハッカー)
アメリカ人はひどい不景気で大変な目にあっていますが、
ブロガーのマイキー・スキラーさんは、こんな時こそ家を建てたり、木工に挑戦したり、
家庭菜園をやってみたり、溶接をしたり、保存食を作ったり、と
DIYスキルを身につける時だ! と提案しています。
家建てるとか溶接とか‥‥う~ん、流石アメリカ人。
不景気突入かっ!てな時もゴーカイですねぇ。
まぁ、家庭菜園とかなら明日からでも出来ますか
100均の園芸コーナーの充実っぷりがなんともなわけですし。
だけどDIYは魔物でして‥ヲタとか凝り性属性付き捲ってるヤツはヤバい。
道具とか材料とか‥ホームセンターが魔境になるんです。
魅力的なモノがわんさかと‥‥俺も‥あの草燃やしつくちてーと
火炎放射器購入の誘惑に何度取り付かれたっけか‥‥
まぁ、一度入ったらなかなか出られない孔明の罠wwwwww
下見だけならそこそこお財布に優しい暇つぶしなんですけど。
小さい頃、時間はあったけれどお金はなかった。それで、遊んだり探検したりしました。
私たちはきっと、またこれと同じ機会を与えられるのだと思います。
電気、木工などDIY全般で何かを発明し、得する。
家を修理したり、建てたりするスキルが最も重要になるはず。
大変になったら、何でも自分でできたほうが困らないですからね。
日本もまたまたまた不景気になりそうな悪寒ですが…
彼等の前向き魂は見習いたいモンです(´ー`)