忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★祥子様
 本を片手に思案中。 
 
五人囃子はすぐ思いつくんですよね…
(戦隊モノのノリで…何かと揃えやすい)
三人官女も強引ですが、埋まったりします。
(宇宙刑事シリーズとかでこれもまた‥)
右大臣と左大臣。これもなんとかなりそうですな、
(ちょうどいいのがいます)
さて…肝心の頂上二人。
簡単なようで、コレが意外と難しいんだよなぁ
大将軍級でいきたいのですが、大きさや仕様が
各時代バラバラなんですよカテジナさん(;´_ゝ`)
 
とまぁ、家にあるものを中心に
候補は挙がってますが……
一番大きな問題はひな壇とか
彼等を組み立てる事だったりしてw

拍手

PR

★祥子様
 GB版DQ3、俺初期パーティ 

今回のGJ賞は問答無用wでモナぽんです。

助手達のおかげで…戦果ゼロはギリギリで
まぬがれました(;´_ゝ`)

おしるこから始まった一連の逆襲劇は
一応決着が付きましたが…ドタバタ自体は
まだまだ続きそう、ですw
今は台詞だけですが…今回から
オニギリ姫姉妹のひとり、淡路が参入します。

さて…ギコリン達と来月の‥
ホワイトデーの相談しないと、ですね。
ひな祭りは…どうしよう?
野郎の部屋にゃ、
Q月的なひな人形はないし…(´< _`;)
代わりに武者ガンプラとか並べるってのは
流石に駄目すぎますかねwwwww?

拍手

★前後に分けると
 …書く方も楽だw 
 
(´_ゝ`)…いくぞ。

 
どさどさどさどさどさどさどさ…

VFSH0071.JPG
モナぽん「むぼっ!?」
 

(´_ゝ`)ホレ、たーんと食え。遠慮はいらんぞー





だが、カードは俺のモノだからなwwww(外道)


VFSH0070.JPG



モナぽん「自分が食べきれないからって
助手(ひと)に押し付けちゃ駄目モナッ!!!」





 
~良い大人の皆さんへ~

チョコは楽しく食べましょう。

…捨てるな、罰当たり。
 

VFSH0072.JPG


モナぽん「………チョコ…モナにはだぁれも‥」

(´_ゝ`)…そう凹むな、モナぽん。

義理すら貰えないヤツなんざ
これまた結構いるんだぜ?
それにお前さんの分は…

名付け親でもある…

VFSH0074.JPG







窓向こうの姫様から預かっていたんだ♪
(…ゲーセン土産だけど…そういう事にしておこう)


VFSH0075.JPG


モナぽん「……!」
 




VFSH0076.JPG


(´_ゝ`)わっはっは、金メダルざくざくーだなw
…で、皆チョコを誰かからもらえたってわけか。
 
 


VFSH0077.JPG
モナぽん「HAIさんはチョコ貰ったモナか?」
ギコリン「俺達でも貰えたんだ、主ならもっと…」

(´_ゝ`)………orz

ギコリン「主‥‥?」


 
……今年も“戦果ゼロ”ですが、何か?
オカンにさえ貰えないという
悲惨極まりない結果ですが、何か?
 

(T_ゝT)‥‥


朝まで死んでくる。


全員

「なんだって――Σ(´□`有(>Д<;(´□`石(´∀`;(゚-゚;(>д<;)――!」
 


酩酊は一時的な自殺である。

~バートランド・ラッセルさんの有り難いお言葉~

 
 


 
酒、取ってきます。


 
 

 
(;´_ゝ`)…なぁ、留守中に冷蔵庫開けたか?
モナぽん「冷蔵庫‥?」
ギコリン「酒密度が高いのはどうかと思うぞ」
明石「…余計な事言わないのッ!」
有明「……冷蔵庫がどうしたの?」
(´_ゝ`)いや、な…
 

VFSH0078.JPG



…こんなのが入ってたんだよ。




ギコロン「…派手な包みだなぁw」
しいちゃん「開けてみるといいかもー」
 
(´_ゝ`)……そうだな、とりあえず開けてみるか。

VFSH0079.JPG

ほぉ、こりゃ生チョコだな♪
結構美味いだわ……ん? どうした?
お前達‥そんなニヤニヤと‥‥

全員「別に~w」

 
 
 
 
 

VFSH0080.JPG


一部メディアで今年も
中止のお知らせがありましたが、
我々も無事‥?に
バレンタインデーを過ごせたようです。


拍手

★一緒に溶かしてしまおう
 愛も喜びも悲しみも絶望も全部チョコに閉じ込めて 

しいちゃん「これあげるのー♪」

VFSH0060t.jpgVFSH0062.JPG










ギコロン「……コレは?」


しいちゃん「今日はバレンタインデーなのー♪」

 
バレンタインデーとは…
愛の告白や贈り物をする日として、
日本では主に女性が男性へチョコレートを渡す日。(語源由来辞典)


 VFSH0063.JPG


しいちゃん「大好きな人に
チョコレートあげる日なの…だから……」

ギコロン「…そういう事だったら
……うけとってやるゾ……ゴルァ♪」


 
(´_ゝ`)一体何処でそんな情報を仕入れてきたんだろうねぇ?

ギコリン「まったくだモルァ…なんでチョコなんだ?」

VFSH0064.JPG

ギコリン「今食ってるラーメンピーナッツでも
いいじゃねぇかw」

(´_ゝ`)そうだよな…って、ソレ今夜のおつまみ…
(あぁ、もう半分以上食ってやがる!)


…まぁ、チョコ以外のお菓子でもいいというのには同意だよ、俺も。
 
1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、
チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりだそうです。(ファミリー)


 
ギコリン「なんだお菓子屋の陰b…」

VFSH0065t.jpgVFSH0066.JPGVFSH0067.JPG










明石「ギコリーン!これあげるー!」 「ぁう゛ぇあ゛っ!!」(>д<)
有明「アタシからもプレゼントォー!」 「ぐっべっぴょー!」(>д<)
淡路「もうすぐソッチに行くからね♪」 「…のう゛ぉぉ!?」(>д<)
 
VFSH0068.JPG

ギコリン
「…コレハナニカノイヤガラセカもるぁ?」

明石・有明・(淡路)
「ううん、日本のココロ、義理人情ぉ♪」
 

さらに日本らしいのが「義理チョコ」の存在。(Excite Bit)

 
モナぽん「HAIさん…今日はチョコがもらえる日なモナか?」
(´_ゝ`)そうだよ~‥って、言っても相t…()
…モナぽんもチョコ、食いたいか?

VFSH0069.JPG

モナぽん「食べたいモナ!」



(´_ゝ`)…OK、いい返事だw
 



【後編に続く】

拍手

忍者ブログ [PR]