社長さーん。
HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★それは浪漫という名の開き直り★
…ときに、多々買うときがある。
予備が欲しい… 大隊を作りたい…
あの戦闘を再現したい… などなど
好きな理由をつけて、同じものを何個も買う。
だが、ガチャの場合は多々買いとはいわないw
もやしもんハッピーアソート3が手に入りました~
今回も素敵です。 布アイテムは洗ったりするので
何個あっても困りません。
しかし…相変わらず、なかのひとはどうかしてる。
フラブスwwwwww
☆高さ5メートル、幅100メートル以上の
「便器の滝」(GIGAZINE)
滝と聞くと一般的に大自然あふれる中にあるという
イメージが強いと思いますが、
中国では便器でできた滝が街の中にあるそうです。
便器の滝‥‥?
超巨大便器でも作って水を流したか?
どこかの滝が空からそう見えるのか?と
ページをwktkして開いたら‥
この記事によると、中国・広東省の沸山市で
10月18日から行われている陶器のお祭り
「陶磁器節」に合わせて、石湾公園に「馬桶瀑布」という
便器でできた滝が設置されたそうです。
下に写真が載ってましたが‥‥
いぁ、飲物飲んでなくてよかったですw
すげぇ。
便器が滝…じゃないってコレ、
雪崩れてる…(´д`;)
便器、雪崩れてる!
Σ(゜д゜)
中国といえば、最近嫌なネタの方が多いけど…
こういうのは大歓迎だ!
PR
この記事にコメントする
月別記事