[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★お酒は二十歳になってから。
未成年は‥親と一緒の食卓で、飲み方を覚えなさい。
祥子様から『ジョッキバトン』を頂戴しました。
気付けば部屋も冷蔵庫も酒だらけとなった俺に
丁度良いバトン…バシッと答えましょう。
でもって更新終わったら飲もう‥!(´_ゝ`)ノ
Q.酔うと基本的にどうなる?
聴いている音楽に併せて歌う。
真夜中だろうが夜明けだろうが歌う歌う歌う‥‥
Q.酔っぱらったときの最大の失敗は?
一瞬、行ってはいけない向こう側が見えました‥
Q.その時どのくらい飲んだ?
…覚えとらん!
Q.最悪の二日酔いはどんな感じ?
カドルドぷりーぃぃず‥‥
と、墓標の中で呟く感じ。 「はいになった」一歩手前。
Q.今、冷蔵庫に入っているお酒は?
覚えてるのだけ……
カンパリ カルーア オルメカブランコ
自家製レモン酒 自家製イチゴ酒
ボンベイサファイヤ スピリタス
Q.好きな銘柄は?
キリンクラシックラガー。
上で散々書いておいて‥wとか言うな。
焼きたてのお好み焼きと一緒に頂戴するのが好きだ!
面倒な時は、美味い冷凍餃子を焼いて…いただきます^^
Q.最近、最終飲んだ店は?
バーボンハウス。
注文を聞かれる前にカンパリソーダ作って飲んでましたけど‥‥
すみません、殆どと言っていいほど家で飲んでます。
2ch見ながらお気に入りの曲垂れ流して‥
ある意味、部屋が酒場のようなモンです。
Q.思い入れのあるお酒は?
TWO DOGS。
TWO-MIXを聴きながら飲んでましたっけ‥‥
チャットをしながらの時もありました。
サントリーカクテルバー各種。
コチラもTWO-MIXが絡んでます。
アスカプラネットを聴きながら飲んでたあの頃は
今ほど飲んでませんでしたが、冷蔵庫の中は‥‥
やっぱ酒だらけ(´~`)
Q.次に渡す5人は?
ご自由にお持ち帰りください。
カイ、お前さんには後で持っていく‥‥
受け取り拒否なんて許しませんよ?
★祥子様
それは隣り合わせの
いえいえ、祥子様のせいではありませんよw
コレはプレッシャーというより、スランプ時のアレ‥
季節変わりの風邪と同じようなものですね。
そして今回の二枚。
プロフ用は『予想外』をテーマにして作ったのですが
入ってはマッハで消えていくという…
ある意味俺の姿そのものが出てしまったようなw
記事用は今見ると‥‥夜明け前独特の
雰囲気が出てます。
実はこのイラストには別バージョンが‥
といっても、作成途中で出来たものなんですけど。
(最後服で隠れるなら塗らんでもよかったのでは?
なんてツッコミは勘弁してください)
★桜草様
人の夢はなんとも…
二千円札‥‥登場時は凄い注目を集めながらも
末期になると、どうでも良くなるという感じは
蒐集品のシークレットとか初回特典グッズと似ている気が‥‥
シークレット‥レアモノは
出ると嬉しいもの、なんですが試しに買って
一発目で出るとなんか萎えます、
次買う気が失せます‥‥色が微妙に違ってるだけでレアよw
なんていうのも「ええかげんにせぇ」と。
それでも買ってしまうんだよなぁ‥‥
★罠、混入済み。
「なにソレ本物?」と言われるという類の
【話題】紙幣流通割合1.6%・・・
「2千円札使って」 沖縄の劇団員が両替行脚(ニュー速+)
・2000円札をもっと使ってもらおうと、
沖縄の劇団員3人が全国を行脚。
行く先々で買い物客らを相手に2000円札に両替をしてPRし、
現在、京都で活動中だ。
…2000円札。
そんなお札が昔出ましたね(´_ゝ`)
一度入手して、何かで使ったっきり見た事ネェよと。
両替行脚が出来るほどある、というのなら
今でも銀行さん行けば手に入るんでしょうか?
まぁ、手に入れたとしても微妙な使いづらさで
マッハで消えるか貯金箱の中か、でしょうが。
★お金が欲しいと思ったら…
商人を作って育てましょう。
【沖縄】「集めても車いすに交換できません」
県内でプルタブ収集者が再び増え始める(ニュー速+)
かつてブームだった缶ジュースなどの栓(プルタブ)収集者が再び増え始めている。
集めたタブを換金し、車いすを購入するというボランティア活動だが、
一台買うのに重さにして約六百キロ余りのタブが必要で、
換金してくれる業者も少ない。
ところが、今夏以降、なぜかタブ集めがにわかなブーム。
プルタブ集めて車椅子をゲットしよう!
あんなデタラメ話、まだ信じている人いるんだ‥‥
中を洗って缶ごとリサイクルに出した方が
プルタブ単体よりお金になるんじゃないか‥‥?
と、目の前にコーラの缶があるので試しに
プルタブを外してみ………って、なにこの外し辛さ。
やっぱ素直に中身洗ってリサイクルの方がお手軽だね(´_ゝ`)b
★インクの匂いは足りてますんで‥
漫画とか漫画とか漫画とかで
【論説】トイレットペーパーと新聞は何が違う?
"消された"東大教授、「特権」に物申す(ニュー速+)
それで「公共性とは何ですか?」と質問すると、
新聞側は「全ての国民が毎日必要にすることです」と答えました。
そこで私は「トイレットペーパーも同じですか。
その業者が『国民が毎日必要とするので守ってくれ』と言ったら
断れないのですか」と聞いたのです。
新聞‥昔は宅配してもらってたのですが
引越しを機に購読をやめてしまいましたね‥‥
チラシにも興味ないし、大体のネタをネットで取るようになった今
新聞は牛乳と同じく欲しい時だけコンビニで、と言う感じでしょうか?
しかし‥
トイレットペーパーと比べるなんてヒドイよ教授。
新聞だってそれなりに役に立つんだ!
生ゴミ包んだり、靴の水気取ったり
牛乳パックに突っ込んで天ぷら油流し込んだり…
いろいろと、便利なんだよ。
って、それ公共性じゃなく利便性のはなし‥‥と言う
突っ込みは勘弁なw