[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★あいかわらずだなぁ♪
はっはっはっはっはwwwww
『犬マユゲでいこう 熊田クリスピー』を買ってきた。
うぉう!熊田大活躍ww
じゃなかった、定期的に出てくれるようになったのね単行本!
でもって今回はお菓子ですか……
裏表紙から噴いた。
相変わらずのやりたい放題だなぁ♪
ボーナスポイント11~60って…運が良ければ
最初から忍者作れますぞw
しかし賞味期限が好きにするがいい。って…
なんか、あっぱれ過ぎますよ。
内容は……うん、いつもどおりの面白さだわ。
それにしても‥‥
あのソフトの名前をサラリと出すなんてww
なんつう濃さ…知らないお父さんも多いんじゃないか、コレは。
あと‥‥スネークがカワイソウですねwwwww
★ナニかが足りないばっかりに…
皆が大迷惑するんだよな
(#´_ゝ`) 【政治】白熱電球の国内での製造・販売中止へ
温暖化対策で蛍光灯に切り替え★2(ニュー速+)
政府が温暖化対策の一環として、家庭やオフィスの照明で使われる白熱電球について、
電力消費が大きくエネルギー利用効率が悪いことから、国内での製造・販売を数年以内に
中止する方針を打ち出す見通しとなった。
白熱電球に比べ消費電力が少なく、長持ちする電球形蛍光灯への
切り替えを促す狙いがある。
白熱電球‥‥いいよね。
ほんわかな光出すくせに
ウッカリ触るとヤケドしちゃうぜwって仕様が。
で、なんで温暖化対策で製造中止?販売中止?
光り方の違う蛍光灯で代用できない物だってあるのに‥
「似てる色のモノが売ってるでしょ、アレにしなさい」って
言うつもりだろうけど、別物なんだから無理が出るって。
特にトイレ。
電源入れた直後薄暗かったりするのな。
まぁ、常に点けてる!という場合なら
蛍光灯の方が何かとお得になってくるのだが‥‥それより
こんなアホな企画を持ち出したヤツは
家の電球、全部切り替えているんだろうな!?
…どうせ海外(ヨソ)がやってるから我が国(ウチ)も~の
ノリなんだろうけど、もう少し考えましょうよ。
(´_ゝ`) 【メディア】PSE法の改正でプレステ、セガサターン、ドリームキャストの中古販売が
1年9カ月で“復活”[12/19](ニュー速+)
電気用品安全法(PSE法)で売買が禁止されていたプレイステーションや
ドリームキャストなどの中古ゲーム機の販売が21日の改正法施行で、
約1年9カ月ぶりに“復活”することが明らかになった。
法制定以前の機器も安全が確認されたための措置で、中古業界は歓迎しているが、
一方で「何のための販売禁止だったのか」と疑問の声も上がっている。
そう…アレはなんだったんだろう。
新法作って市場を引っ掻き回しただけだもんな‥‥
まぁ、捨て値でハードが買えたのは有難かったが。
この失敗を学んで、次に生かせばまだマシなんだが
……建築基準法の改正騒ぎを見るとorz
責任者はとりあえず道頓堀に飛び込んでくれ。
首吊って死ね!とかは言わないよw
★悔い改めます‥今までの生活をちょこっとだけ
いやぁ、正直今回参りましたわー
【生活】インフルエンザ未知の脅威、新型は世界同時の大災害
各家庭で準備を、食料備蓄は必須★2(ニュー速+)
インフルエンザの本格的な流行シーズンとなったが、
それとともに新型インフルエンザの発生・流行が心配されている。
新型は世界同時に起こる大災害。いったん流行すれば、
年齢に関係なく多数の死亡者が出ると予測されているだけに、
万が一に備えた準備を家庭でもしておく必要がある。
えー、最初に言っておく。
コレは通常の風邪ン時でも災害時でも役に立つので
ソースをキッチリ読むようにー
まぁ、メモ代わりにコピペしとくけどさ。
新型インフルエンザ。
響きがなんか普通っぽいんで「大げさでね?」なんて
笑い飛ばしてしまうかもしれないけど‥‥
罹ったらマジで死ねます。
32 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/14(金) 12:41:46 zt72s8fd0
鳥インフルエンザ、10代で致死率73%…WHO分析 (人口全体での致死率は56%)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060815ik02.htm
正直言って、別物です。
あぁぁぁ鼻水止まんねーorzなんて騒ぎじゃありません‥‥
岡田さんは「1918年に世界的に大流行したスペイン・インフルエンザでは、
感染を免れたのに食糧が手に入らず餓死した人もいた。
おおげさに思うかもしれないが、流行が始まったときに外出せずにすむよう
食料・日用品の備蓄は絶対必要。一人一人が危機意識をもって
十分な準備をしてほしい」と呼びかけている。
◇
【もしものための備蓄品】
≪食料品・飲料品≫
米、切りもち、乾めん、砂糖、塩、しょうゆ、インスタントラーメン、レトルト食品(おかゆ、
みそ汁など)、缶詰(果物、魚、コーンなど)、缶ドロップ、チョコレート、キャラメル、ジャム、
ゼリー状栄養補給食品、粉ミルク、離乳食、ペットボトル飲料(水とスポーツドリンクは必須)
≪日用品・医療品≫
解熱剤(アセトアミノフェン)、常備薬(胃腸薬、ビタミン剤、持病の薬など)、包帯、ガーゼ、
外傷治療薬、ゴム手袋、マスク、冷却用品(水枕、解熱シートなど)、洗剤、漂白剤、
消毒用アルコール、カセットコンロ、ボンベ、懐中電灯、乾電池、ポリ袋、洗濯ロープ、
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品、ウエットティッシュ、多少の現金
(岡田晴恵著『H5N1型ウイルス襲来』参照)
(以上)
まぁ、正直な話‥食い物は
偏らない程度に買っとけと。
あら大変、揃えなくては!なんて気張らずに…
買出しの時、普段食ったり使っているものを
『チョット多めに』を意識しながら買う習慣を‥ってくらいに
日々の備えは大事ですよ、と。
食い物無くて泣きながら店に行った
風邪ひきは俺だけでいいわw
あーそうそう、リスト見ながらふと思ったんだが、
ジャムを買うならクラッカーと珈琲や粉末スープも一緒に。
夜食にちょうどイイんだよ。と今食ってるから言っておく。
で、ゴム手袋は箱で売ってる使い捨てタイプがオススメ。
掃除の強い味方になるよ。
ポリ袋は自治体指定ゴミ袋にすると処理の時楽かも‥
置き場所に余裕があればパンツ型大人用紙おむつがあると強い味方に‥
特にお嬢さん。見た目はアレだが安心感が違うぞー!
あとは…大掃除のついでに救急箱もチェックしよう。
期限切れのクスリ‥入ってる事多いんだよねorz
★コレジャナ―――イ!
いや、こっちの方がレアだろw
(;・д・) 威力棒 Vii 2:もう次世代機がでた!(Engadget Japanese)
「中国製ニセWii」とはもう言わせない!ためか、
大人気の威力棒 Vii にさっそく新型が登場したようです。
うっはwww新型出たー!
それも「オリジナルですよ?」と開き直ったデザインで
色が選べるなんて‥すげえな威力棒!
ある意味本家を超えたんじゃないかwwwww
任天堂のWii開発陣が岩田社長の宣言した「DVDケース2~3枚分」を実現するため
努力を重ねたのは有名ですが、威力棒 Viiの自由な筐体デザインを実現する
(公然の)秘密は続きに掲載したVii 分解ビデオをどうぞ。
早速分解しやがりましたかww
あれ?意外と簡単に開くんだ…まぁ、その方が
メンテナンスする時有難いんだが。
さて‥中は‥‥
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | いや~ん /○ ○ ::::::::::::::|
| | ばか~ん | ├──┤ U :::::::::::::|
| | あんたも |U | | ::::::U::::|
| | すきね~ | └―┘ U.....::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
ちょwwwwwwwなにこれwwwwwwww
そんなのありkあwせdrftgyふじこ(ゲフゲフ)
感想:飲食中の方はご注意ください。
モウ カンベン
シテクダサイ
∧_∧ ○,
⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ