忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★じょうずにやけましたー
 アレ、ほんま美味そうに見えるね‥  

(´∀`)ノ ドラゴンの形をしたバーベキューグリル(ギズモード)
アメリカでは、大抵のお家に、日本では到底見かけないような
バーベキューグリルがあるものですが。

こんなのはアメリカでも滅多に見ません。


写真を見ましたが…‥ムッチャかっこええ!

キャンプ場に持って行けば皆驚くだろうなぁ
当然、場所は選ばないといけませんが‥

でも、あの状態はドラゴンで焼いてるっていうより
焼かれてる風に見えるんだが。
でもって食べやすいように切られているしw
ゲームに出てくるヤツはデカくて強いから
実食するのは結構大変だろうと思っていたが‥

う~む、やるなぁ毛皮骨肉店。

拍手

PR
★まぁ、そういうときも。
 いや、だから徹夜明けじゃないんだって…  

今日も、あの席は空いていた。
違う誰かが座っていたとしても、
俺の目には…空いてみえる。

そう、君が居ないという事は

流れ漂う音だって、なんか
オフボーカルにされた歌を
延々聞かされてる感じだ。

そう、君が居ないという事は

口にしたマスター自慢の一杯も
何時でも買える120円の一本と
ネジ間違えてしまうなんて…

そんな馬鹿なことがあるかい?

君が居ないというだけで
こんなにも違うものなのか?
そんなのは歌の世界(なか)の
出来事(はなし)だけだと思っていたのに。

拍手

★デネブネタ禁止ですか?
 なんでアイツ食玩で出さないんだよー 

(;`・ω・´) 女性職員がキャンディーしかないと主張、銀行強盗が逃走(CNN)
米ウィスコンシン州ストーンレイク――
ウィスコンシン州ソイアー群の保安官事務所は1日、
郡内にあるドライブスルー方式の銀行支店に
全地形対応の車両で乗り付けた男が爆弾が入っているとバッグをかざし現金を要求、
女性の窓口係が「キャンディー」しかないと回答すると逃走したと述べた。

「金を出せと言われましても‥‥キャンディしかありませんが。」
強盗を目の前にしてそんな風な事を言えるなんて…


窓口係、GJ過ぎるなぁ。


でもお金が他所に行った後だからって
キャンディしかないっつうのもなぁ…
我が国みたいなグッズとかは置いてないの?
アレ、たまに欲しい物があるんだよ。

…だからといって爆弾持参で銀行へ行くなんて事はしませんけど。

拍手

★こりゃイチからやり直しだぜー
 はっはっは!第一弾当時の事を思い出すネ 

ダイノキングバトルがシーズン3に突入し、第10弾カードも
この前登場したわけですが‥‥これも猛暑のせいなんでしょうか?

いろいろと油断できない仕様に化けました。

怒りゲージとか怒りゲージとか怒りゲージとか…
(必殺回避なんてのもありますよ)

怒り発動+必殺成功なんて想像しただけで味噌が締まるじぇ。

あぁ、大会練習モード(制限ナシ)ならそれにウルトラ系
加わるのかな?…というより一度試したい。

とまぁ、なにかと熱く生まれ変わったダイノですが…
携帯アプリも過激に変わるんですかね?

拍手

忍者ブログ [PR]