忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★冬眠したい。
 もう少し備蓄してからじゃないとダメかな 

580 名前:名無しさん@九周年 本日のレス
投稿日:2008/11/06(木) 23:05:16 XVDMscA10

家のソファで寝てると何か所々温かくなってきた
俺「……ねーちゃん?」
姉「ん?」
俺「何で、俺に猫を積載してるん?」
姉「んー、寒いかと思って(二匹目を乗っける)」
俺「普通、毛布とかじゃね?」
姉「えー。そんな、わがまま言われても」
俺「あんたの行いこそが、ある意味わがままだよ」

結局、家に居た猫(全5匹)全部積まれた。
姉はげらげら笑いながら、そんな俺を嬉々として写真に収めてた。

ぬこサイコー。 姉ぐっじょぶー。

でーもー‥諸々の事情テラ積みで
俺の家じゃ飼えねーよorz

クソ寒い夜は湯たんぽ抱えて寝るよ‥‥
低温ヤケドに気をつけないと、だが
「電源切らなきゃ」「火落とさなきゃ」の心配要らずで
安心して寝落ちできる‥

☆あえて無電源という選択:燃料カイロ(ライフハッカー)
クローゼットからコートを引っ張り出して出勤という方も多いかと思いますが、
毎年11月を過ぎた冬の速力はカナリのもので、
安田記念のウォッカの追い込みを彷彿とさせます。

この前まで「暑い!溶ける!」とか言ってたのに‥
まぁ、11月で寒くないほうが大変だ。
俺もドンドン重装備になるんだろうね…靴下とか腹巻とか
昔はそんなのイラネー!とか言ってたのが……年だねorz

燃料カイロの代名詞ともなっている「ハクキンカイロ」は、
ベンジン25ccで最大約24時間保温可能。
発熱量は使い捨てカイロの約13倍だとか。
また、使い捨て部分が無いので、余計なゴミもでません。

燃料がベンジンじゃなくオイルなモノを
前に買って使ってたんだけど…便利だったよ
暖かいし、何度も使えるし。

そろそろ出さなきゃな…って思っているんだが
みつからねーwwwwwwww
まぁ、部屋のどこかにあるハズだからよ~く探せば
出てくるでしょ多分。
 

拍手

PR

★サルコジッッッッッ!!
 うまい輪噴いた。 

『プリップリン体操』

物ッ凄い勢いで脳味噌食い込んでいくんですが‥‥‥



―youtube―Kemeko Deluxe ending (with subtitles)


マーヴェラスッッ!!!


最高です、プリップリン。
特に三番、神すぎる…よくまぁーこんなの出せたwwww
CD買っておこうかな。

二番は……うん、後からクマクマ‥‥
良い子はググろう、つーか…俺も今、ググってるトコですわ
ええ、むしゃぶりつきたくなる様なナイスバディーをですねー


 

あぁ‥肉欲万歳!

拍手

★ニッポンが生んだ最終兵器。
 金ちゃん飯店焼豚は最強なんだよと言わせろ。 
 
【政治】 民主・牧山氏、カップめん取り出し「カップめんの値段は?」
→麻生首相「400円くらい?」★10(ニュー速+)

・麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。
今、400円ぐらい? そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と
答弁に窮した。

 

豆腐の次はカップ麺かよw
 

株価テラワロスな状況でよくまぁそんな話題が出せるよな。
まー、哂い取らなきゃやってらんねーんだよバーロー!!
民主党のなかのひとは思ってるんだろうけどコレは
あまりにも‥あまりにも…女々しいザマス、情けないザマス。

123 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 22:12:31 i4NV4U5X0
こんなやり取りらしい

牧山ひろえ
さてお昼の代名詞と言えば即席麺です。
この即席麺、日本即席食品工業協会によりますと
袋とカップ両方合わせると国民一人当たり年間42個消費するそうです。
ですからこのテレビを御覧になっている方も
今日は即席麺を食べようかなと考えている方もいらっしゃるかも知れません。
では総理突然の質問なんですが、この即席麺今幾らくらいで買えると思いますか。
いわゆるカップラーメン一つ幾らぐらいだと思うかご存じでしょうか。

麻生総理
最近買ったことが無いので良く知りませんけども、
昔最初に出た時、日清が出したときに確かえらい安く出たなぁと言うのがあるんですが、
あの時、何十円かで、今400円くらいします?そんなにはしない?
そんなにしません?私それを自分で買ったことがありませんので、
その値段を直ちに言われても、随分色々種類が出てきているということは知っています。

牧山ひろえ
定価は170円ぐらいです。今年に入ってから値上げをされましたけども
昨年までは155円、そしてその前には140円でした。
今やカップラーメンは200円を迫っている、迫ろうとしている。
本当に高い食べ物になろうとしているところでございます。

そうかー、自分で買った事ないらしいのか。
値段知らんのも…つーか牧山のお嬢様
庶民派気取るなら定価なんかで買うなwwww

あー…腹減った、なにか作ってこよ。
こういう時の即席めんはすんげー助かるよ。
だけど定価170円くらいってのは俺も正直…(;´_ゝ`)


      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   知らなかったぜw 
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i ケンちゃんラ/   i .|   └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


腹も落ち着いてもう一度>>1見みてみたら
『参 院 外 交 防 衛 委 員 会』って…


なんて恐ろしいコなんだカップ麺!!
 

拍手

★竹ちくわとフィッシュカツと金ちゃん 
 カオス過ぎるバー【俺の巣】のメニューより 

346 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/23(木) 23:14:09 UukjMfF/0
マスコミが望む日本の総理ってのは
 
朝食は食パンにマヨネーズ
昼食はカップラーメン
夕食は古米とメンチカツ(ソースに浸して一品でも物足りるようにする)
普段は立ち飲み屋でホッピーと魚肉ソーセージ
重要な会合は白木屋か和民
スーツは青山の特売品
散発はバリカンで1500円のところ

最低でもこれぐらいやら無いと叩かれる

総理が昼飯カップ麺…それはいいよ。
クリームもトマトも美味かったもんクラムチャウダーヌードル。
コンビニで新商品チェック大好きそうだし、この総理。
だけど、メンチカツにソースヒタヒタ‥‥それだけは許しません。
メンチカツがかわいそうじゃないか、肉汁が勿体無いだろ。
つーかモンハンでも金欠がデフォですが何か?

俺でもやらねぇ。

【政治】記者「国民は『なぜ高い店で会合?』と思う」→
麻生首相「バーが高い…イメージが少し違う。普通にどなたでも来ておられる」★3(ニュー速+)

麻生太郎首相は23日午前、首相官邸で記者団に対し、
夜の会合で繰り返し利用しているホテルのバーについて
「まず高いというイメージというのが少し違う。
普通にどなたでも来ておられるところだ」と述べた。

あの‥ホテルのバーって、お高いんですか?
家で飲むニャー俺にはこの辺のバーのお値段も
サッパリってヤツですけど…

67 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/23(木) 22:08:57 eE0P12uK0
ビール 945円~
カクテル各種 1,155円~
ウイスキー各種 1,365円~
グラスワイン 1,890円~
グラスシャンパン 2,100円~

(17:00~22:30)
グリルソーセージ 1,575円
ミックスピッツァ 1,575円
チーズ盛り合わせ 1,890円
フルーツ盛り合わせ 2,415円

(17:30~21:30)
春巻き 840円
若鶏の唐揚げ 1,575円
五目チャーハン 1,575円
五目焼きそば 1,575円
にぎり鮨(久兵衛) 4,200円
特上にぎり(久兵衛) 6,825円

超一流バーである帝国ホテルのバーのメニュー

どう見ても普通のお値段にしか。
うっかりすると良心的に見えちゃうんですが‥‥

国民にとっては、「なぜこんな高い店で夜、会合しなくてはいけないのか」と
とらえる国民がいると思う。

いや、正直な話ね‥‥
その辺の食堂にざわざわ取り巻きつけた総理が来ても
テラ迷惑なだけ、なんですが。
つーかお前ら何処へ飲みに行ってるの?

総理は二日酔いにだけ気にして
ぶにゃ~~~~っと好きな物を飲んでればいいよっ
それすらできないクソ国家なんて

クソ喰らえニャー!!

そんな事より夜中だっつうのにサンドイッチが物凄く美味そうに見えるんですが。

拍手

忍者ブログ [PR]