忍者ブログ
社長さーん。 HAIREIがまたなんかやらかしたみたいですよ
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★もう哂うしか。
 企画通したヤツはまとめて死ねぇぇぇぇぇぇ! 
 
チョット欲しいものがあってハードオフ行ったんですよ
そしたらドリキャスに五割引のシールが♪
フトコロ暖めていたし、とりあえず買おう。と
レジに持って行ったんです(´_ゝ`)
そしたら店員さん
「コチラの商品は4月以降以下省略ですけどOK?」
訊いてきたんで…以下略でもいいよと答えておきました。
あぁ、アレですね…PSEの…って

ソレで納得できるかよ!!!(゚д゚#)
そりゃ今回は半額ウマーなんだけど…
で、家に帰ってココを開いて再度確認。
こういう時2chは便利♪有志に感謝ですー
 
○PSE法関連・便利なリンク一覧

■電気用品安全法@2chまとめ
  
■電気用品安全法に反対します 

■電気用品安全法(PSE)・特定商取引
 
■PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。

■経済産業省

■電気用品安全法

■電気用品安全法のページ

■特定電気用品(112品目)一覧  

■特定電気用品以外の電気用品(338品目)一覧

■経過措置(Q&A)         
 
一番上のまとめだけでいいから見てくれ。
…なに、文字沢山出てきたんでお腹一杯?
「私等には関係ない、ヲタクなお前等騒ぎ過ぎ(笑)」だと?
それじゃ、これからの引用文と俺のボヤキだけでも読んでくれ。
 
#PSEマークがなければ新品でも販売不可です。
#PSEマークがなければ、中古として販売できない為、
資産価値がゼロになるようです。
売り買いしないから関係ないや、と思っている人。
目の前のその高価な電気製品や電動工具等の
資産価値がゼロになるかも知れません。
#オークションでの取引も場合によっては
事業者と認定され、規制の対象になります。
詳しくは規制対象を参照してくだせぇ。(電気用品安全法とはより)
 
とりあえず[規制対象]に書いてある品々と
自分の部屋にある家電を見回してみるか…
ゲーム機(レゲー大体アウト)とPC関連(対象外なんだと)以外で…
ん?意外と少ない。 それじゃ家中に範囲を広げてみよう…
で、PSEマーク付き始めたのが2001年以降なんで
それ以前に買った物は…む…台所にあるもの全部当てはまるなぁ…
 
例えば、あなたが持っている電気製品を新しく買い換える際に、
今までであれば中古販売店に買い取ってもらい、
その分を新規に購入する費用にあてることが出来ました。
しかし4月1日以降はあなたが持っている電気製品に
PSEマークがなかったとすると、買取を拒否され、
ただの廃棄物にしかならなくなる可能性があります。
その場合当然廃棄物の処理のために必要な経費は
あなたが支払わなければなりません。(問題点より)
 
ふむ、要らなくなっても中古屋に持っていけないのねorz
むむむ困った‥って、PSEアリでも値が付く状態じゃないけど^^;
……一番マシそうなトレス台もアウトですかそうですかorz
で、お役所さん作成のリストも見てたんだが規制を喰らうのは
一般家電だけじゃなく業務用機器も、なんだと。

そういうわけで‥‥困る事になるかもしれない業種リストあげとく。
 
この悪法のせいで4月以降厳しくなるかもしれないようなリスト
・音楽関係
・リサイクル関係
・昔からがんばってる町工場(特殊機械使用)
・ゲーム関係
・医療関係
・修理関係
・各種新規出店
・回りまわって銀行さん
・骨董関連(一部)
・理系大学(でも学校関係も理系に限らないかも・・・)
・飲食店の厨房機器など
・よくよく考えたら業務用電化製品をつかってる少し前から店を構えている町の商売人の皆様
・リサイクルショップを利用する金のない学生さん
・少ない給料でがんばってるサラリーマン
・秋葉のジャンク屋
・これから新規にジーンズショップを開こうとしている人。
 (チェーンステッチ専用ミシン、ユニオンスペシャルは売買禁止になり、どうやっても手に入りません。)
 
この悪法のせいで4月以降忙しくなるかもしれないようなリストww
 
・まだ使える家電をタダで手に入れ、本国に送るマンマンギョンギョン号
・天下り先で札束と合格シールを交換するウッハウハな人
・未来世紀ブラジルの違法修理屋タトル
 
うはwwwwwwwコレで関係ない!と言える人間はいなくなったかも。


働いてなくてもナンダカンダで

お世話になってるハズだからね。

音楽作らなくても音楽聞くだろ?
レトロゲーやらなくてもゲーセンは行く事あるだろ?

…つまり、だ。

マニアとか中古屋とか一部の問題で

スルーするのは結構ヤバイと思うよ。

言っとくがコレ、安全とかそんな奇麗事で

済むと思ったら大間違いの糞法律なんだから。
 
何故PC関連はスルー?

それに古い電気製品が危険なら

中古車も同じくらい危険だよな?

車の方がより死亡者数叩き出してるぜwww
 
 
テラ長くなったついでにコイツも貼っとくわ。
 
 
Q 俺には関係ないな。
 
A 今回の問題はレゲー/AV関係に限った話ではありません。
場合によっては、タイムスタンプ内蔵製品を売ることが
法律で義務付けられるという日が来ることも十分ありうるのです。
これは消費者にとって無視できない問題ではないでしょうか。
 
#実際に義務付けに向けて動き出しているようです。
#経産省:「安全な家電」へ法改正検討 松下製温風機事故受け
(Q&Aより)
 

 
 
 
…お疲れ様でした。今回の取り留めのない記事を
最後まで読んでくれた事、感謝します。
 

黄色文引用元:
電気用品安全法@2chまとめ http://www8.atwiki.jp/denkianzen/ 

今更遅いよwと哂うだろう、
それでも…
黙って過ごす気にはなれない。

拍手

PR

★そういうわけだ。
 正直、マジ見てないんで… 
 
◆【調査】 「テレビ見ない」20代男性で、2割超す…
「新聞読む人」は広い層で軒並み減少★3(ニュー速+)


俺も最近マジで見てないねぇ。
クソつまんないの多いからもういいや…
欲しい情報はネットで手に入るしw
BS1でやってる海外ニュースを
ちょこっと見るくらいかな…?
地上波のも大体そんな感じ。
てか‥時間割いて見る価値あるの?
クソスレ見てるほうがまだ面白い時あるんだが‥
そういう意味では、

新聞の方がまだお得だな。

古新聞は…色々と使えるからw
 
★懐かしいです、ものすご~く
 って、まだ一年経ってないんだっけ?  
 
◆【裁判】 「さっさと引っ越~しっ、しばくぞ!」の
"騒音おばさん"に、懲役3年求刑(ニュー速+)


あのオバサンねw
あの時は…夜中だってのに

笑い死にそうになりました

‥知ってる曲だったんで余計に。
MIYOCOリミックスも面白かったです。
DTM板に行きだしたのもこの頃からだったっけ?


今となってはテラ懐かしい出来事ですなぁ
爆音でのBPM CUBEはどう聞いても騒音です。
でも‥いいCDなんですよ、普通に聞いたら……(´_ゝ`)
 
★だだ漏れ建設
 兄弟!兄弟!あにっ!!
 
◆【Winny】 "猛威" 今度はNTT…顧客、NTT東西社員などの情報流出

◆【Winny】 "猛威" 今度は東京地裁書記官のPCから、
個人情報149人分流出…最高裁★2


◆【Winny】 "国際問題にも?" 海自「極秘からお遊びまで」
資料大量流出で、海曹長が流出元と判明★2


◆【ネット】 "またWinny" 消防士長のPCから、
非公開情報など流出…名古屋


◆【2ちゃんねる】 Winny流出した「栃木県警捜査資料」、
掲載されていたのは"2ちゃんねる"


(全部ニュー速+)

 
…どれ見ても馬鹿確定です、

ありがとうございました。
 
あのなぁ…中古家電流通禁止より公務員がnyするの禁止にしろよ。


ソッチの方が火事より怖いからwww

いや、マジな話。

に、しても‥‥情報の重要性を全く解ってないとしか。
形あるもの価値しか理解できんのだろうか
……PSEの件を見たらソレすら怪しいな。
昔の家電の方がいい仕事してたよ!
機能はシンプルだったが、頑丈だった♪
 
てか自衛官。

情報戦も戦争のうちだよと

学校で習わなかったのか!?


習って忘れたなら戦争論読め、
クソ重いマンガだがそれなりに得るものがあるはずだ。
それでまだ、やりたいなら…素直に専用機買うか組んでから、なw
 
ウイニー、美味しいよね♪ 俺も大好き(´_ゝ`)
そのままでも食えるらしいが、フライパンで軽く炒めて
チーズと一緒に皿に盛っておつまみにするのが好き。
炒飯の具にもよく使うねぇ…弁当だけじゃなく、夜食作りの強い味方だ。
なので冷蔵庫にいつも入ってますw

 

ジュース・アイス争奪戦…

なんか背後から刺されそうな名前なんですけど

それは密会技能を得てないからですか?

拍手

★祥子様
 うつしうつされ…共有して 
 
いえいえ、俺が出来るのは
このくらいですから…
でも、病み上がりの時期が一番危険なんで
しばらくは無理しないでくださいね。
 
貴女から口移しで貰うものが
風邪だったとしても…まぁ、いいかな?
 
風邪なんて駄目です‥って言われても
同じ苦しみを他の誰かからもらうより
いくらか気持ちがラクですからねw

拍手

★柏木様
 遅筆なんで‥保障は出来ませんが(汗) 
 
ノンビリ屋の盗賊ですのでいつになるかは
ハッキリと言えませんが、ココ以外で描いたものを
いくつか差し上げようと思います…(´∀`)
 
昨夜の談義のおかげで蛭田君がどんな人か
更に解ったような気がw
 
連絡先は…普段使ってるメッセアドレスが
毎日使っているんで確実に届きます。

拍手

忍者ブログ [PR]